ねずみ【ツアーの様子】 

先日のツアーで可愛い動物に会えました!

縄文杉ルートは山を歩きなれていない人だと

足下に集中で「景色を見る余裕がない」😢

と、おっしゃる方も多いですが

頑張って歩いている時に

可愛い動物に出会えると癒されますね。

まったく逃げないねずみさんでした!

よほどお腹が空いていたのかな?

ツアーまでにお日にちある方は、

是非体力づくりに励んで

余裕のある登山がお勧めです。

山は登山者も増え始め賑やかになり始めました。

山桜

こんにちわ

屋久島リピーターの方に人気の山桜!

縄文杉ルートでは、トロッコ道で少しずつ咲き始めています。

今年は暖かかったためか、開花が例年より早いです。

白谷雲水峡からの太鼓岩からの景色が楽しみです!

少しずつ新緑のライトグリーンも目立ち始め

トレッキング中も植物たちから生き生きと生命力を感じ元気をいただいています。

写真が下手でわかりずらいかもですが…

今年初めてみた山桜です。

花言葉は

【あなたに微笑む】【純潔】【高尚】【淡白】【美麗】

【あなたに微笑む】

この花言葉には、山の木々が芽吹くよりも先に咲き、上品な花によって思わず笑みがこぼれてしまうといった情景から付けられたとされています。

私も見つけた時、思わず嬉しくなりました。

3月になりシーズンも始まりました。

今シーズンも沢山のお客様に出逢えることを楽しみにしています。

山岳太郎のガイドは気さくな人が多いので緊張せずにお一人様もご参加いただけると思います!

近自然工法を使った登山道整備もお手伝いしてます!(屋久島山岳ガイド連盟)

屋久島のガイド仲間でいつもお世話になってる屋久島の森の保全活動もやっております。
「利用と保全」のバランスが大事ですよね。
保全活動も仲間でやるとかなり楽しいです。今度白谷の森、ヤクスギランドの森などを歩く際は足元をチラッと見てくださいね。僕が運んだ岩かもー!
一緒に岩を運びたい方ご連絡くださいね(笑)

現地ガイドがアドバイス!春の屋久島トレッキングウェア(動画で分かりやすいよ!)

山岳太郎ガイドスタッフほしゆきのチャンネルが開設されました。
みなさんが知りたい情報をユーチューブでご説明します。
第一弾は「春の屋久島トレッキングウェア」について。

ツアーご参加前にぜひご視聴くださいませー。

現地ガイドがアドバイス!春の屋久島トレッキングウェア

屋久島で働いてみませんか?㈱山岳太郎ではスタッフを募集しております!

※2024.12月現在 募集を締め切らせて頂いております

山岳太郎では自然の中で活動する事が大好きなアクティブな若者を募集しております。経験不問!山岳太郎スタッフがサポートします。

【業務内容】
屋久島でのガイド業(屋久島ガイドオフィス山岳太郎のガイドスタッフとしてトレッキング・カヌー・沢登りガイド)
登山用品販売・レンタル業(山岳太郎ショップスタッフとして店頭業務等)

【性別不問・年齢は20代~30代ぐらい希望】
〇性別不問
〇年齢は若い方(20代~30代)を希望しております。本格的にガイドを目指す若い方を育てて行きたいと考えております。

【雇用条件】
〇勤務時間 ショップ勤務の時(9:00~18:30) ガイド業務の時(早朝~夕方 ツアー内容により異なります)
〇勤務場所 ショップ勤務の時(屋久島町安房の山岳太郎ショップ) ガイド業務の時(屋久島のフィールド全般)
〇休日 週1~2日(12月~2月はオフシーズンの為長期休暇あり。)
〇給与
※最初の3カ月間
ショップ勤務:時給制(時給900円)ガイド業務:ガイド研修として1日フィールドに出た時に研修手当として5,000円/日を支給
※3か月間の研修を無事に終えたら正社員として契約
給与23万円~(保険加入 雇用・労災・健康・厚生)(住宅手当 有)
〇必要な免許 普通一種免許(AT限定不可)
〇その他 山岳太郎では採用が決まった段階で借家を準備致します。現在島外に住んでいる方でも安心です。
〇お問合せ先
山岳太郎ショップ 電話 0997-49-7112 メールoffice@sangakutaro.com

 

1 2 3 4 5 17