9月22日~23日 縦走ツアー 偶然ロケットが打ち上がる日に鹿之沢小屋泊だったので早朝に起きてロケットの打ち上げを鑑賞できました!が!?撮影には失敗。。しょぼん。。

9月23日午前2時52分お隣種子島よりロケット打ち上げ!との事なので鹿之沢小屋を朝1時に出発して永田岳山頂からロケットの打ち上げを鑑賞しました。夜中に上がるロケットはやっぱりきれいですね。
でも、、すんません。撮影には失敗!今回はイメージ写真を掲載します(笑)

前日の夕方にアングルも決めて、練習もして準備万端だったつもりが、失敗です。

千載一遇のチャンスを逸しました。まっ、練習して次こそよい写真を撮るぞ!

見えるかなー。ロケットはここ!

 

縦走ツアー

先日、縦走ツアーへ行ってきました。
今回はカメラを持って、お客様と自然の様子を撮りながら(^^)

空が青く、きれいでした~♪

宮之浦岳山頂で記念撮影!
  

朝日で赤く染まる森の中、

木漏れ日で輝く森の中、

自然に癒され、励まされながら進みます。

ゴールの白谷雲水峡登山口で2日かけて歩いてきた道のりを確認。
人ってこんなに歩けるんだと感動しました!!

縦走は体力的にしんどく感じることが多いですが、
それ以上に素敵な自然に出会えるチャンスが多くありますよ!
川崎

縄文杉ツアー

先日縄文杉ツアーへ行ってきました。
お客様は小学1年生からの幼馴染だというお二人。

楽しくお喋りしながら縄文杉までの道を進みます。

縄文杉とご対面!

仲の良いお二人を見ていたら、
私も友だちに会いたくなってきました(^^)

川崎

一泊二日縄文杉登山ツアー

先日、一泊二日縄文杉登山ツアーへ行ってきました。
夕方になると高塚小屋周辺は木漏れ日で輝き、次第に夕日で赤く染まっていきます。

縄文杉が朝日に照らされ赤く染まっていく姿も好きですが、
夕ご飯を食べながら森の様子が変わっていくのを眺めるのが大好きです。

一泊しないと見られない風景。自然よありがとう。
川崎

カヌーツアーでは魚釣りもすることができます!!

カヌーツアーの様子です。
この日は登山の翌日。安房川でゆったりカヌーを楽しみました♪

カヌーツアーでは魚釣りもできるんです!
はるちゃんも魚に興味津々ですね~

登山の疲れを癒しながら上半身強化もできてオススメですよ!

※ 毎回、はるちゃんが参加するとは限りませんのでご了承ください。

川崎

こんにちは!

ガイド研修中の川崎です。
4月に山岳太郎に入り1か月半が経ちました。
先輩方のツアーに同行させてもらいながら勉強しています。
毎回楽しいツアーで、自分にもこんな楽しいツアーができるのか不安ですが…
頑張ります!!

写真を撮ることが好きなので、ツアーの様子や屋久島の自然などをこれから投稿したいと思っています!
よろしくお願いします。

川崎

  ↑瑞葉さんと太郎さんのツアーの様子です
1 2 3 4 5