寒い時期に植えたからか、この土が合わなかったのか、、、。あんなに葉っぱがあったのに植えた途端、葉が落ち全く生命力を感じなかったアボガト君。ひょこっと新しい葉っぱを出してくれました。ちょっと感激。
ブラッドオレンジは沢山実がつきそうです。品種名が「タロッコ」。ちょっと親近感があるお名前。
オリーブってこんなお花なのね。
柚のお花。同じ柑橘系だからレモンのお花にも似てる。
寒い時期に植えたからか、この土が合わなかったのか、、、。あんなに葉っぱがあったのに植えた途端、葉が落ち全く生命力を感じなかったアボガト君。ひょこっと新しい葉っぱを出してくれました。ちょっと感激。
ブラッドオレンジは沢山実がつきそうです。品種名が「タロッコ」。ちょっと親近感があるお名前。
オリーブってこんなお花なのね。
柚のお花。同じ柑橘系だからレモンのお花にも似てる。
農園の中心にあるのがアコウの木を包むように作った休憩所。3階建てで種子島を眺める事もできます。
2階には机も作って仕事もできちゃいます。電気ないけど。。あっ、発電機はあるから。
ドローンで上空からの空撮。苗木を植えたけどまだまだ小さいから上空からはよく見えない。。
でもまだまだ農園は進化します。今後の展開もお楽しみに!
4月6日~7日久しぶりの縦走ツアー。数日前に行く予定だったけど大雨だったので日程を少しずらして催行しました。6日は結構風が強くて涼しくて登りやすかったけど、宮之浦岳山頂や平石岩屋ではなかなか景色を拝ませてくれない。でも粘って、粘って平石岩屋から最高の景色がみれましたよ。いやぁ。お二人の粘り勝ちです!快晴の景色も嬉しけど、雲が流れて現れる絶景はやっぱりテンションあがりますわ。
翌日は風も落ち着き桜満開の景色を眺めながらの1日。風あり、真っ白な森、快晴のさわやかな春の景色。シカのお尻(笑)などなど最高の2日間になりました!
春はよいなぁ。
今年もレモンのお花が咲きました。お庭に良い香りが漂ってます。
ほら。こんなに沢山!何もお世話をしないで毎年30個位実ります。いやぁ。ほんと優秀な子です。
レモンの隣に植えてるサクランボも数年ぶりにお花が咲きました。今年は温かいから花が咲くのが早いですね。サクランボは実がついてもすぐに鳥が来るからなぁ。ネットでも被せてみようかなぁ。
2月22日午前に久しぶりのカヌーツアー。まだまだ人も少なくだれとも会わないでお客様とゆったりよい時間を過ごしました。
人には全く会いませんでしたが、川岸でじっと動かない子が。。かわいい鳥。
でも見たことなくてなんって鳥なんだろうって思いながら写真だけパシャリ。
戻って詳しい友人に聞いたら「アビ」っていう鳥で屋久島では結構珍しいらしい。いやぁ。ほんとラッキーな2月22日でした。僕の誕生日が1月11日。ラッキーな日が2月22日。3月33日があったら宝くじ買うんだけどなぁ。
1月2日は毎年恒例になってる登山地図の調査のお仕事。普段はあまり行かない山をGPSをもってウロウロ。途中かっこいいイスノキとお花みたいなオオタニワタリにも出会えました。
1月3日はガイド仲間と新春ジギング。予報に反して午後になっても風がやまずオオシケになって酔いまくりましたが、なんとかアカバラ(カンバチ)を2匹釣る事ができました。夜はスマ(オボソ)を刺身にして美味しく頂きました。よい2021年スタートになりました。
コロナ禍で進んだ観光農園作り。ついに果樹の植え付けもしました。シカ対策もばっちりでしょ!?屋久島の果樹といえばポンカン?タンカン?と思う人も多いと思いますが、あえてそれ以外の果樹。だってポンカン、タンカン貰えるから(笑)。色々植えましたよー。桃、栗、柿、プラム、アボガド、レモン、ライム、デコポン、アーモンド、コーヒー、バナナなどなど。さぁ。どれ位実を付けてくれるか楽しみ!
もともとあったアコウの木に休憩所も作ってます。年内完成は。。無理だけど1月中には完成予定です。
コロナに負けるな!
屋久島町が観光促進の為の商品券の発行を始めました。
(期間令和2年6月19日~令和3年3月24日まで)
島内1泊につき5,000円分の商品券を2,000円で購入できます!
2泊以上すれば10,000円分の商品券を4,000円で!なんと6,000円分お得です!
屋久島空港や港に着いたら、まず観光案内所で即購入です。
もちろん商品券での山岳太郎ツアーやショップでの登山用品購入、レンタル代のお支払い可能です。
ぜひご利用下さい!!
詳細はコチラを!
http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/topics/28196/
屋久島満喫商品券は完売となりましたー!