【ガイドツアーの様子】午後からカヤック

こんにちは

カヤックが心地よい季節となってきました♪

安房川でもいっきに新緑が始まり

春の香りを感じます

午前中の白谷雲水峡は、人が多かったですが午後からのカヤックは人数が少なく

貸切の時間も長く森と水に癒されゆったり過ごせました。

松峰大橋から見る安房川もお勧めです。

これから川もカヤックでカラフルに彩られる季節が始まります!

カヌー半日コース

https://www.sangakutaro.com/yakushima-guide/canoe.html

白谷雲水峡+カヌーコース

https://www.sangakutaro.com/yakushima-guide/shiratani-canoe.html

屋久島カヌーツアー(1日)ランチ&スペシャル

https://www.sangakutaro.com/yakushima-guide/canoe-oneday.html

2月22日 安房川がめっちゃきれいや!珍しい子とも出会えましたよ。

ほーら。きれいでしょー。
アビって鳥らしい。

2月22日午前に久しぶりのカヌーツアー。まだまだ人も少なくだれとも会わないでお客様とゆったりよい時間を過ごしました。

人には全く会いませんでしたが、川岸でじっと動かない子が。。かわいい鳥。

でも見たことなくてなんって鳥なんだろうって思いながら写真だけパシャリ。

戻って詳しい友人に聞いたら「アビ」っていう鳥で屋久島では結構珍しいらしい。いやぁ。ほんとラッキーな2月22日でした。僕の誕生日が1月11日。ラッキーな日が2月22日。3月33日があったら宝くじ買うんだけどなぁ。