
屋久島って屋久杉や世界自然遺産に登録された森、100名山の宮之浦岳などなど有名ですが、実は岩だらけなのはご存じですか?!島のほとんどが花崗岩でできてるんですよ。当然クライミングできます。写真の通りボルダーも沢山あるし、ロープを使って遊べる所もあるのです。

課題をクリア―できず無念の代表の太郎。。次こそは!もっと強くなりたい!
屋久島って屋久杉や世界自然遺産に登録された森、100名山の宮之浦岳などなど有名ですが、実は岩だらけなのはご存じですか?!島のほとんどが花崗岩でできてるんですよ。当然クライミングできます。写真の通りボルダーも沢山あるし、ロープを使って遊べる所もあるのです。
課題をクリア―できず無念の代表の太郎。。次こそは!もっと強くなりたい!
ゴールデンウィーク頑張ったご褒美で誕生日プレゼントが届きました。誕生日は1月ですが特注してもらったのでこのタイミングになりましたよ。
ヤクシカ革でできたお財布。屋久島では森林環境の保全の目的で増えすぎてしまったヤクシカの駆除が行われております。その大切な命を無駄にしないで生まれ変わった製品を作るお店が屋久島にあるんですよ。
https://www.ariga-to.com/
夜光貝で作ってくれたハルちゃんも。はるちゃんの下のストラップはシカの角です。
いままで小学生が使うような財布を何年も使ってて、お会計の時にストラップをバリっとあける音が響いてましたが、44歳にして大人の長財布。大切に使って死ぬまで?使えたらよいな。
はい、「GoTo縄文杉登山ツアー」以外でお使いいただけます。
山岳太郎の所在地は「鹿児島県」です。発行時に指定された使用期間内に使用してください。クーポンの詳しい情報は公式サイトをご覧ください。
以下のお支払いにお使いいただけます。
はい、お使いいただけます。紙クーポン・電子クーポンともOK!
はい、お使いいただけます。大変お得なのでぜひお使いください。「GoTo縄文杉登山ツアー」も含め全てのツアー・レンタル・グッズ購入・お土産購入のお支払いにもお使いいただけます。やくしま満喫商品券について詳しくはこちら(屋久島町ホームページ)
残念ながら「GoTo縄文杉登山ツアー」自体のお支払いにはお使いいただけません。GoToトラベル対象旅行商品のお支払いにクーポンは使用できないルールとなっております。
他の旅行会社等のGoTo関連ツアーで発行されたクーポンも「GoTo縄文杉登山ツアー」のお支払いには使用できません。(ただしその場合、白谷雲水峡等の通常ツアーでは使用可能です。)
山岳太郎で代理手配するツアー用お弁当のお支払いにはご使用いただけません。
お客様ご自身でお弁当等をご用意される場合は、お弁当店によっては使用可能な場合もありますので購入予定のお弁当店等にご確認ください。
山岳太郎の「GoTo縄文杉登山ツアー」ご参加で付与されるクーポンの詳細は以下です。
クーポンの使用期限はツアー期間となります。GoTo縄文杉ツアーは日帰りツアーなので当日のみが使用期限となります。
縄文杉の登山途中の山中にはクーポンが使用出来そうな場所はきっとありません。下山は夕方とかになります。
山岳太郎ショップでのお買い物や装備レンタル・登山道具等の購入・お土産品の購入等にご使用いただくとうれしいです。(もちろん当日中であれば山岳太郎以外でも使用可能です。夕食とか買い物とか。)
残念ながら縄文杉のみがGoToトラベル対応となります。
他のツアーでは地域共通クーポン(やくしま満喫商品券も併用可)が使用出来ますので、ぜひいっしょに申し込んでみてください。ちなみに「2コース目がお得だ割引」っていうのもありますよ!割引&特典ページで見てみてください
全国の緊急事態宣言も解除されました。
少しづつ山岳太郎ショップをはじめたいと思います。
ほんと長い休業でした。ほぼ2カ月。。
6月1日 朝9時よりオープンです。
お願いです!
・入店時はマスクの着用をお願い致します。
※手作り使い捨てマスクを準備してますがなるべくご持参にご協力下さい。
(レンタル品の試し履きの時にどうしても距離が近づいてしまいます。。)
・入店時はアルコール消毒液で手洗いして下さい。準備してます。
・狭い店内なので混雑しそうな時は、外でちょっと待って頂くかもしれません。。
色々と手探りでの営業再開になってしまいますが、ご協力よろしくお願い致します。
㈱山岳太郎の代表 渡邊太郎です。
昨日(5月4日)緊急事態宣言の延長が発表されました。
4月10日より山岳太郎ツアー・ショップ共に営業を自粛させて頂き約一か月間たちましたが、未だ終息には至っておりません。
今年の春は悔しい位晴天が続いており、ツアーを開催して屋久島の森を楽しんで頂けないのが非常に残念なのですが、現状を考えると5月6日までの休業自粛を延長させて頂きたいと思います。
幸いここ数日は鹿児島県の感染者は増加しておりませんし、屋久島島内では未だ感染者はゼロです。
全国の緊急事態宣言発令中でも鹿児島県は自粛の緩和がされる可能性もありますが、やはり島内の医療体制を考えると全国の緊急事態宣言発令中は休業をさせて頂きたいと思います。
弊社では活動ができない期間を使って、新たなツアーを開催すべく諸々準備も進めております。夏には皆様を笑顔でお迎えできる事を信じておりますので、今しばらくご協力下さい。
よろしくお願い致します。
屋久島ご来島予定の皆様へ
新型コロナウィルスの感染拡大が皆様の生活、お仕事に多大な影響を及ぼしていると思います。
そんな時期だからこそ私が一番好きな屋久島の春を皆様に満喫して頂きたいという思いが強いのですが、
屋久島には医療機関が乏しくお年寄りも沢山生活しております。
もし屋久島で多くの感染者が発生してしまうとすぐに島内では対応ができなくなってしまいます。
皆様にはそんな離島という事情をご理解頂き緊急事態発令期間中は屋久島へのご来島の自粛をお願いしたいです。
以下屋久島町からの自粛のお願いです。
今年は屋久島の新緑を楽しんで頂く事は難しい状況ですが、夏になれば川や海で泳げます。カヤック、沢登りも最高に楽しいです。
秋になれば宮之浦岳など奥岳を歩くにはベストシーズン。冬は山では雪山。里ではポカポカの陽気の中クライミングも楽しめます。
1年を通じでそれぞれの季節を楽しめるのが屋久島です。
ぜひコロナウィルスの影響が終息したら屋久島にいらして下さい。
山岳太郎スタッフ一同心よりご来島お待ちしております。
今年の太鼓岩からの山桜の景色です。私もコロナに負けずに頑張ります。
普段忙しくてできない事をします。取り合えず畑をはじめます。
次に皆様がご来島された時はジャガイモ片手にお待ちしております!
少しでも早く終息して皆様と笑顔でお会いできる日を心待ちにしております。
それまではお気をつけてお過ごしくださいね。
㈱山岳太郎 代表 渡邊太郎
山岳太郎ツアーのみならず山岳太郎ショップでの商品の購入、レンタル代のお支払もキャッシュレスなら5%還元されます!来年の6月までの期間限定のお得な還元制度。ぜひご利用下さい!
ヘルシンキの港にあるオールドマーケット内の写真です。朝早すぎて開いてるお店もちょろちょろだったけど、人は少なく写真は撮りやすかったです。
各ブースに色々なお店が。港だけにスモークサーモンなどの魚介類のお店、チーズ屋さん、パン屋さん、お酒も飲めるバー、おしゃれなスイーツがあるカフェなど。
賑わってる時間はここに沢山の椅子がならんで人がワイワイしてるようです。
屋久島にもこんな場所があったらよいなぁ。
折角だからスモークサーモンとタラ?的な魚のスモークを購入しました。いやぁ。こりゃ白ワインですな。
このマーケット内で数日は飲んでワイワイしたいくらい食べ物は豊富でした。
肩に斜めがけ出来る超実用アイテム!ネギも入ります。スーパーに行く時に必須アイテムです。
ヤクジカとヤクザルのコラボ!
高塚山の縄文杉はもちろん!
百名山の宮之浦岳もプリントされてます。更になんとびっくり!
白谷雲水峡の太鼓岩まで!!
いままでこんなコンプリートな逸品があったでしょうか!?僕は見たことありません。
こんなFukuro(袋)がたったの540円。
なんと、山岳部環境保全協力金を収めて頂いた方が回せるガチャガチャの中にも入ってます。
2000枚限定商品です。売り切れごめんアイテムをお早めにゲットしましょう!
山岳太郎の太郎です。こちらの雑誌にスタッフ東と共に掲載して頂きました。昨年ショップにてインタビューを受けて撮影もして頂きました。この雑誌は読み物としても面白いし、さらに写真もよいので写真集としても楽しめる雑誌だと思います。
今回インタビューを受けて何で僕が屋久島に移住したのかとかを改めて思い出させてもらうよい機会になりました。
振り返りってのも大事ですね。
よかったら読んでくださいませ。