
あけましておめでとうございます。2025年になりました。
お陰様で山岳太郎20周年記念イヤーです。
これといって何も特別な事を企画出来てませんが。。(笑) これから考えます!
20年間で多くのお客様と出会い、楽しい時間を共有させて頂きありがとうございました。
2025年もスタッフ一同、みなさんに屋久島ファンになって頂ける様に安全に、楽しくご案内させて頂きたいと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
看板犬のハルちゃんも1月は寒いので上着を着てご来店お待ちしております!
あけましておめでとうございます。2025年になりました。
お陰様で山岳太郎20周年記念イヤーです。
これといって何も特別な事を企画出来てませんが。。(笑) これから考えます!
20年間で多くのお客様と出会い、楽しい時間を共有させて頂きありがとうございました。
2025年もスタッフ一同、みなさんに屋久島ファンになって頂ける様に安全に、楽しくご案内させて頂きたいと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
看板犬のハルちゃんも1月は寒いので上着を着てご来店お待ちしております!
早いもので今年も残すところあと数日となりました。
今年もたくさんのお客様にお目にかかることができました。
ツアーにご参加頂いたお客様、本当にありがとうございました!
山岳太郎ショップは12月31日~1月10日までお休みをさせて頂きます。
ツアーに関してのご予約・お問合せに関しましては
メールにてご連絡いただけましたら幸いです。
来年も引き続き、弊社ツアーにお申込みいただいた時点から
お客様とのワクワクを共有させていただければと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします✨
こんにちは!
多くお申し込みのある白谷雲水峡ツアーについてお知らせ致します。
現在も白谷雲水峡に続く車道・登山道の復旧の見込みが立っておりません。
正確にご案内できずご不便お掛けしております。
現在、お申込みいただいているお客様(9月)には
車道・登山道共に安全が確認されれば白谷雲水峡をご案内する予定ですが
開通されない場合は代替え案として…
実はガイドの好きな森NO.1 巨木と苔も多いヤクスギランドを提案させていただいております。
今回、白谷雲水峡ツアーが催行できなかったお客様からは高評価をいただいております。
https://www.sangakutaro.com/yakushima-guide/yakusugiland.html
新規の白谷雲水峡のお客様に関しても、お申込みいただいているお客様同様
ご理解いただける場合のみお申込みを受付しております。
お申込みフォームからの場合、
白谷雲水峡ツアー(A・B・半日)を選択の上お手数ですが
備考欄に「台風10号の件、了承済み」など記載いただけますとお申込みがスムーズになります。
10月以降の白谷雲水峡をお申込みのお客様には、
代替え案をお伝えする可能性が高い場合に弊社から連絡させて頂いております。
状況が分かり次第、ブログ等でご案内いたしますのでご了承くださいませ。
ご不明点ございましたら遠慮なさらずにお問合せ下さい。
先日の台風10号で屋久島は、大きな被害を受けました。
ツアーをご予約いただいている方や以前ご参加いただいたお客様から
励ましやご心配のお声をたくさんいただきました。
お心遣いありがとうございます。
ようやく山の様子も全容が分かり始めました。
弊社ツアーでの催行の可否、状況をお伝えいたします。*2024/9/4現在
また既にご予約いただいている日程もございますので
お受けできない可能性もございます、あらかじめご了承下さい。
催行可能
●縄文杉登山/1泊2日縄文杉登山(貸切ツアーのみ)
9月7日より通常通りツアーを催行致します。
電線が断線している個所が多数の為、通常使えるトイレが使えず
予定通り催行可能となった場合でも暫くは、携帯トイレの利用となります。
●白谷雲水峡+カヌー(一日)ツアー
白谷雲水峡は全面通行止の為、
ヤクスギランド+カヌー(一日)ツアーでの催行を致します。
●天文の森・ヤクスギランドツアー/大和杉トレッキング/太忠岳登山/モッチョム岳登山
倒木等ありますが、迂回でき問題なく楽しめます。
●屋久島カヌーツアー(半日)/屋久島カヌーツアー(1日)ランチ&釣りスペシャル/
屋久島沢登り(シャワークライミング)ツアー(半日)/栗生川カヌー&シャワークライミングツアー
シャワークライミングは9月までのツアーとなります。
屋久島の川は最高です!
催行不可
●白谷雲水峡トレッキング/白谷雲水峡(半日)ツアー/白谷雲水峡~縄文杉(一泊二日)完全貸切ツアー
白谷雲水峡、復旧の目処たたず。
白谷雲水峡宮之浦線の全面通行止め(倒木・崩土除去作業)のため催行不可
白谷雲水峡内にも崩れあり
●黒味岳登山/宮之浦岳登山/一泊二日縦走(完全貸切ツアー)
町道 淀川線全面通行止(歩行含む)開通の見通し不明
9月にお申込みのお客様にはドキドキさせていると思いますが、
屋久島には素敵な場所がたくさんございますので予定変更となった方も楽しんでいただければと思っております。
屋久島のガイド仲間でいつもお世話になってる屋久島の森の保全活動もやっております。
「利用と保全」のバランスが大事ですよね。
保全活動も仲間でやるとかなり楽しいです。今度白谷の森、ヤクスギランドの森などを歩く際は足元をチラッと見てくださいね。僕が運んだ岩かもー!
一緒に岩を運びたい方ご連絡くださいね(笑)
10月11日から始まる「全国旅行支援」のクーポン券のお取り扱いについてご連絡致します。
当店をご利用頂くすべてのご精算にご利用できます。
・山岳太郎全ツアー代
・山岳太郎ショップレンタル代
・山岳太郎ショップ登山用品・お土産品の購入
※クーポン券ご利用の際はお釣りをお出しできませんのでご注意くださいね。
ご来店お待ちしております!!
※「GO TOトラベル事業」の際は旅行先でご参加頂く日帰り旅行も補助対象だったのですが、今回の「全国旅行支援」鹿児島ルールでは残念ながら対象外となってしまいました。。ツアー代の40%割引とクーポン券の発券はできませんのでご了承下さい。
山岳太郎では自然の中で活動する事が大好きなアクティブな若者を募集しております。経験不問!山岳太郎スタッフがサポートします。
【業務内容】
屋久島でのガイド業(屋久島ガイドオフィス山岳太郎のガイドスタッフとしてトレッキング・カヌー・沢登りガイド)
登山用品販売・レンタル業(山岳太郎ショップスタッフとして店頭業務等)
【性別不問・年齢は20代~30代ぐらい希望】
〇性別不問
〇年齢は若い方(20代~30代)を希望しております。本格的にガイドを目指す若い方を育てて行きたいと考えております。
【雇用条件】
〇勤務時間 ショップ勤務の時(9:00~18:30) ガイド業務の時(早朝~夕方 ツアー内容により異なります)
〇勤務場所 ショップ勤務の時(屋久島町安房の山岳太郎ショップ) ガイド業務の時(屋久島のフィールド全般)
〇休日 週1~2日(12月~2月はオフシーズンの為長期休暇あり。)
〇給与
※最初の3カ月間
ショップ勤務:時給制(時給900円)ガイド業務:ガイド研修として1日フィールドに出た時に研修手当として5,000円/日を支給
※3か月間の研修を無事に終えたら正社員として契約
給与20万円~(保険加入 雇用・労災・健康・厚生)(住宅手当 有)
〇必要な免許 普通一種免許(AT限定不可)
〇その他 山岳太郎ではスタッフ用の一軒家がありますので現在島外に住んでいる方でも安心です。
〇お問合せ先
山岳太郎ショップ 電話 0997-49-7112 メールoffice@sangakutaro.com
→応募終了致しました(令和4年3月15日)
最近猿が山岳太郎ショップに沢山ご来店頂いております。懸命にハルちゃんも頑張ってますがショップを死守できるか!?
店員さんが猿になってたら負けたと思ってください。
山岳太郎はそう言えば旅行会社だった!(山岳太郎トラベル)
7月12日に販売が開始された「かごしま旅クーボン」(Lineで購入できるクーポン)が利用できる縄文杉ツアーです。
今日現在は鹿児島県民限定販売されたクーポン(限定販売分はすでに完売)ですが、コロナ感染状況が落ち着いたら県外での販売もスタートするそうですよ。
このLineで購入できるクーポンお得です。2,000円で5,000円分のクーポンが3口まで購入可能。(離島①ってクーポンです。)
3口まで買えば。。。2,000円×3口だから。。。6,000円で15,000円分のクーポン貰えちゃいます。
って事は。。
14,500円(縄文杉ツアー1名様代)+1,400円(シャトルバス代)=15,900円の支払いをクーポンでお支払すると。。実質6,900円/名で参加可能ではありませんか!?
ぎゃー!すごいお得ですよ。
https://www.sangakutaro.com/yakushima-guide/jyoumonsugi-kagoshimatabi-coupon.html
今回のルートは淀川口からヤクスギランド(石塚小屋泊)です。2日目ビャクシン沢の渡渉点ではサツキが満開で紅一点!見た瞬間「うわぁー」って声を上げる美しさでした。
屋久島のみはらしポイントの中でも結構好きなポイント。その名も「みはらし台」。奥岳までの距離も近く屋久島全体を見渡せる好ポイントですよ。
そして何度お会いしても感動する大和杉様。この存在感はほんと素晴らしい!