ここ数日、地震や噴火のニュースを目にされる方も多いかと思います。
屋久島では、現地にお住まいの方々のお気持ちを察しつつ
ご来島いただいたお客様に、屋久島の夏をご満喫いただいております。
屋久島の水はやさしくておいしくて、そして最高に美しい。
暑い日々を乗りきるために、夏の想い出って大切ですよね。
皆さまのご来島を心よりお待ちしております!

ここ数日、地震や噴火のニュースを目にされる方も多いかと思います。
屋久島では、現地にお住まいの方々のお気持ちを察しつつ
ご来島いただいたお客様に、屋久島の夏をご満喫いただいております。
屋久島の水はやさしくておいしくて、そして最高に美しい。
暑い日々を乗りきるために、夏の想い出って大切ですよね。
皆さまのご来島を心よりお待ちしております!
山岳太郎では自然の中で活動する事が大好きなアクティブな若者を募集しております。経験不問!山岳太郎スタッフがサポートします。
【業務内容】
屋久島でのガイド業(屋久島ガイドオフィス山岳太郎のガイドスタッフとしてトレッキング・カヌー・沢登りガイド)
登山用品販売・レンタル業(山岳太郎ショップスタッフとして店頭業務等)
【性別不問・年齢は20代~30代ぐらい希望】
〇性別不問
〇年齢は若い方(20代~30代)を希望しております。本格的にガイドを目指す若い方を育てて行きたいと考えております。
【雇用条件】
〇勤務時間 ショップ勤務の時(9:00~18:30) ガイド業務の時(早朝~夕方 ツアー内容により異なります)
〇勤務場所 ショップ勤務の時(屋久島町安房の山岳太郎ショップ) ガイド業務の時(屋久島のフィールド全般)
〇休日 週1~2日(12月~2月はオフシーズンの為長期休暇あり。)
〇給与
※最初の3カ月間
ショップ勤務:時給制(時給1,000円)ガイド業務:ガイド研修として1日フィールドに出た時に研修手当として5,000円/日を支給
※3か月間の研修を無事に終えたら正社員として契約
給与26万円~(保険加入 雇用・労災・健康・厚生)(住宅手当 有)
〇必要な免許 普通一種免許(AT限定不可)
〇お問合せ先
山岳太郎ショップ 電話 0997-49-7112 メールoffice@sangakutaro.com
山岳太郎では、白谷AコースとBコースのコースを設けております。
昨年の台風の影響で、白谷B(奉行杉コース)はいまだ散策制限が続いております。
こちらのコースをお楽しみいただけるは、冬の時期からの予定となっており
今日現在は新規のお申込みをお受けすることができません。
縄文杉と組み合わせをお考えの方には、白谷A(太鼓岩往復コース)でも
十分ご満喫いただくことができます。
また台風後に開設された迂回路は、なかなかハードな行程です。
太鼓岩まで必死に歩かれるより、苔むす森まで1日かけて往復されるのも
よそ見や寄り道の時間が増え、より屋久島の自然をご満喫いただけるように思います。
ツアー内容を検討されているお客様に関しましては
ご遠慮なくご相談ください。