1月26日・28日 白谷雲水峡と縄文杉コースの積雪状況です。今年は久しぶりの雪山を期待してスタットレスタイヤを準備しましたが。。。

1月26日 白谷雲水峡・太鼓岩直下の岩がツララが沢山できててきれいでした。積雪15センチ位です。

1月28日 縄文杉の積雪。トロッコ道終点からゴムスパイクをしての登山。積雪は20センチ位でした。登山道の階段も凍結してる所も多々あったのでしばらくはゴムアイゼンは携行した方がよいです。

ついでに新しい縄文杉デッキの作業の進捗情報。今ある正面デッキから高塚小屋に向かう階段はほぼ完成。横幅も広く快適にすれ違いが出来そうです。この辺から拝む縄文杉様はやっぱりよいです。

更についでに縄文杉コースからみた宮之浦岳の積雪。結構溶けてますね。今年はがっつり積もらなかったなぁ。。残念。。せっかくスタットレスタイヤ購入したのに。。ほぼ不要。。シクシク。

1月14日 黒味岳ツアー 雪景色を満喫できるすばらしい1日でした。山頂のエビのシッポはすごかったですよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1月14日 黒味岳に登ってきました。予報では強烈な寒気が南下してくる予報、風も山頂付近では18メートル。山頂に立てるかなぁと思いながらスタート。年末にスタットレスを購入したので淀川登山口までは軽快にドライブ。歩き始めからゴムスパイクを装着して歩き始めました。淀川小屋はこんな感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

だんだん天気もよくなり高盤岳・トーフ岩もくっきり!雲が切れた瞬間はお客様と興奮しまくりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

花之江河もすっかり真っ白。山も真っ白。屋久島じゃないみたいっす。でもこれが冬の屋久島の景色ですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山頂では宮之浦岳方面の景色はみれなかったけど、山頂への岩はエビのシッポだらけ。この迫力に更に大興奮してしまいました。この上を歩いてシッポを壊すのが惜しくて、このまま帰りました。40才になって最初のツアーは思い出深い一日になりました。めでたし。めでたし。